こんにちは。クラシバライターの森内です。
仙台も梅雨明けをした8月、本日はペットと一緒に美味しいピザが楽しめる有名ピザ店『森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店』に行ってきたのでご紹介します。
目次
ノスタルジックな雰囲気が漂う小学校をイメージしたお店

森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店は、1年前まで小学校の廃校を利用したお店だったようです。
残念ながら校舎の老朽化に伴い、この建物を利活用しての営業は2018年末までで、2019年からは、道路を挟んで向かいの敷地に雰囲気そのまま新しく木造校舎風に建て直したようです。


森に囲まれた木造校舎風の本店は、木の匂いや優しい手触りがあふれています。



廊下には手洗い場もあり子供時代の思い出がよみがえるようなノスタルジックな空間です。


校庭風の場所もあり、バトミントンをしている人たちもいました。
大人だけでも、お子様づれでも楽しめるお店なんですね。
週末のお昼時は大混雑!車で待つことも可能。

東北を代表する観光地、蔵王は仙台駅から1時間30分程度車を走れば着きます。その山道もとても気持ちがいいですが、失礼ながら「こんな山奥に何故こんなに人がいるの?!」と思う程、休日の昼時はとても混んでいます。大人気なんですね><

順番待ちのお客さんが50人位廊下にずらっと並んいて、密を避ける為に車内で順番待ちしてる方もいました。蔵王の観光をかねて行く時は早めに来店するなど混雑する時間は避けたほうがいいと思いました。

駐車場は第1〜第3駐車場まであり、一定数のお客様が来ても対応できるようになっている感じではあるのですが、私達がいったのは日曜日の13時頃は、第1駐車場は5台位の車の列が出来ており、あふれた車が路上まで伸びていました。
ペットOKは外のテラス席のみ

テラス席は4人掛けが2つあり、ペットOKなのはテラス席のみになります。店内を通らなくてもテラス席に入れるようになっているのでペット連れには安心ですね。

注文したのはチーズ山盛りのピザ3つ!

たくさんの種類をピザを2人でシェアして食べるため、全てSサイズで注文しました。
もちろん一番人気の《蔵王のお釜ピザ》は注文!
蔵王のお釜ピザ(Sサイズ)

蔵王の象徴である『お釜』に見立てたピザ生地に、蔵王で採れた良質な牛乳から作られたチーズをたっぷりのせて焼き上げたピザ。宮城県内はもちろん、遠方からも足を運んで食べに来る方がいるようです。濃厚チーズが本当に美味しくてチーズ好きにはたまらない!
蔵王のお釜バジルピザ(Sサイズ)

こちらも濃厚チーズが本当に美味しくてチーズ好きにはたまらない1枚。バジルの爽やかな香りが食欲をそそります。
太陽の生はちみつピザ(Sサイズ)

本命の1枚!「太陽の生はちみつピザ」は、提携養蜂場にある「ルヴォワール専用巣箱」で、朝の決まった時間にだけ採るオリジナルのはちみつをかけて食べます。ピザの上の濃厚なクリームチーズにはちみつがマッチして今まで食べたピザの中で1番美味しかったです^^
2人で3枚Sサイズは量的にちょうど良かったです。多かったらお持ち帰りも出来るようです。親切ですね!
森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店舗詳細

名称 | 森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店 |
---|---|
お問い合わせ | 0224-86-4678 |
予約可否 | 不可 |
住所 | 宮城県柴田郡川崎町前川字松葉森山6-5 |
営業時間・定休日 | 通常営業時間4月~10月 平日:10:00~16:30(L.O 16:00) 土日祝 10:00~18:00(L.O 17:30) 冬季営業時間11月~3月 土日祝 10:00~17:00(L.O 16:30) ※生地が無くなり次第終了致します。 |