こんにちは。クラシバの森内です。東京から仙台に引っ越してきて初めてのお盆を迎えました。
街中ご飯ではなく、大自然と旬の食材を楽しめるごはん屋さんを探していたら、日頃から友人とグルメを楽しむ母親がオススメのお蕎麦屋さんを教えてくれたので早速行ってきました!
目次
おそばと陶器のお店 無我久庵(むがくあん)

ドライブをしながらランチする時や、泉ヶ岳に観光にいく途中で寄ってみるのにおすすめのお店です。
お店の外観は落ち着いていてとても素敵でした。 駐車場も広くて停めやすいです。(ドライビング歴が浅い私にとってポイント高いっ。笑)
無我久庵のお庭でカサカサっと葉が揺れる音がしたので覗いてみるとかわいい2匹のハクビシンが。人を怖がる様子もなかったので付近の人から可愛がられているんでしょうね。

無我久庵の中に入ると、囲炉裏のある席に案内をしてもらえました。落ち着いた雰囲気で素敵!囲炉裏を囲んでご飯を食べれるなんて贅沢です。

季節に合わせたお食事をたっぷり堪能
メニューはシンプルです。 私達はランチのお蕎麦を頼みました。

土鍋のような器に盛られたお蕎麦はコシがあって風味も高く、本当に美味しかったです。

さらに、旬の果物とお野菜が出てきました。手作りの器も素敵!

なんと、お蕎麦+旬のお野菜+旬の果物が600円なんですよ?安すぎっ
コーヒーは別途250円ですが、それでも安すぎです。笑
陶芸教室を併設。もちろん販売もしています。
無我久庵さんは陶芸教室をしているようで、店内にも素敵な陶器の販売や展示がありました。見ているだけでも楽しい気持ちになります。




最後はコーヒーを頂いてホッと一息。午後の始まりを素敵な気持ちで迎えることができそうです。

また無我久庵さんはテラス席があり、他のお客さんの了承をいただければワンちゃんもOKとのことでした!ありがたいですね!

【詳細情報】ゆとり炉 無我久庵
ゆとり炉 無我久庵
泉ヶ岳山麓100m手前(フリーバス停前)
創作体験のみならず,県内唯一の県立自然公園の中に建つ無我久庵を拠点として,大自然を満喫し,本物のうつわにふれながら心づくしの食事もお楽しみ下さい。